無料メール診断

HOME > 無料メール診断

治療実績13年以上、述べ95,000人以上の治療実績!当院独自の東洋医学をベースとした手技療法で、むち打ちの辛さ・痛みを徹底改善します!交通事故治療専門。蓮田東6丁目整骨院

HOME > 無料メール診断

無料メール診断

3分間だけお時間をください。
交通事故の治療など、どのような悩みがありますか?

チェック画像

整骨院や接骨院での交通事故の治療とは、どのような治療をするのか不安がある


チェック画像

薬やシップや注射などにたよらない東洋医学による治療をためしたい


チェック画像

自分の体に合った治療を探している


チェック画像

現在、整形外科などの病院や他の整骨院、接骨院に通院しているが思うような成果が
でていない


始めまして。

交通事故治療を専門に行っている整骨院 蓮田東6丁目整骨院の大滝です。

当院には蓮田市、伊奈町、白岡市、菖蒲町、さいたま市岩槻区などの地域から多数の患者様が交通事故専門治療を受けに来ています。

当院に通院されている患者様にアンケートをお願いした結果、『交通事故の治療など、どのような悩みがありますか?』の質問に、上記に書いた4件が最も多い回答でした。

はじめて交通事故にあってしまい、どのように対応していいのか?

交通事故の治療は、どこに通院すれば良いのか?

整骨院での交通事故の治療とはどのような治療をするのか?

不安だらけだと思います。

しかし、悩みや不安を解決するために
できることがあります!。

蓮田東6丁目整骨院では、交通事故の悩みにお答えする為に
無料のサービスをご用意いたしました!。

1分で結果がわかる
交通事故無料チェックメール診断
をお試しください!

交通事故無料チェックメール診断のご利用方法

上記に、かいた交通事故の症状や治療のお悩みを無料で診断させていただいてメールでお返事
させていただく診断ツールを用意させていただきました。

使い方は簡単です。お悩みの項目にチェックを入れていただいて、あとは「確認する」を押すだけ
です。

すると、あなたのメールアドレスに診断結果がすぐに自動で送られてくる仕組みになっています。

また、自由記入欄にご記入いただいた方には個別に返信していきますので、返信にお時間を
いただいております。

治療の合間に行うので時間がかかってしまいます。申し訳ありませんが、ご了承ください。

携帯電話からお申し込みいただく場合、受信制限をされていらっしゃると交通事故無料チェック
メールが届かずに戻ってきてしまいます。

こちらからご連絡が取れませんので、お返事がなかなか届かない場合は受信設定の
ご確認をお願い致します。

gmailやyahooメールやmsnメールなどのフリーメールをお使いの方は、お返事が自動的に
「迷惑メール」に送られている事がありますので、お返事がなかなか届かない場合は「迷惑メール」のフォルダをご確認くださいますよう、よろしくお願い致します。

無料チェックバナー

交通事故治療の無料体験をしていただけます!

治療説明会&交通事故治療体験会
も無料でご参加いただけます!。

当院では、整骨院での東洋医学を中心とした交通事故専門の治療とは、どのようなものか不安に思っておられる方のために、無料の治療説明会&無料の交通事故治療体験会を行っています。

無料の治療説明会&無料の交通事故治療体験会は、毎週土曜日の午後1時以降に完全予約制で行っております。

ご予約は、メールで随時行っておりますので、『 ご希望日(土曜日)、時間(午後1時以降)、お名前、電話番号 』をご記入の上、お申し込みください。

お電話でのご予約も好評受付中です。まずはお気軽にお電話ください!。

交通事故治療についてのご予約・ご相談は、
TEL 048-768-3200 
まで、お電話ください。!!

電話バナー

クービック予約システムから予約する
無料体験施術バナー
無料体験会バナー

地域密着をモットーに蓮田市、伊奈町、白岡市、菖蒲町、さいたま市岩槻区などの地域から多数の患者様が交通事故専門治療を受けに来ています。

ご予約・ご相談はこちらから

ご予約・ご相談

電話バナー

クービック予約システムから予約する

PageTop

ページトップ

サイドバナー

メニュー

当院のご案内

蓮田東6丁目整骨院

住所:〒349-0111
埼玉県蓮田市東6丁目2-3-1

電話:048-768-3200

定休日のご案内





蓮田東6丁目整骨院 住所:〒349-0111埼玉県蓮田市東6丁目2-3-1 電話:048-768-3200


HOME - 施術内容 - 料金 - お客様の声 - 当院のご案内 - ご予約・ご相談

プロフィール - プライバシーポリシー - サイトマップ


掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。